初心者ライター

Webライター初心者がブログ運営を始める4つのメリット!

初心者ライター

こんにちは、Webライターのちゅんです♪

Webライターの中にはライティングの仕事をする傍ら、個人でブログ運営も同時に行っている人が多くいます。私も当ブログと合わせて3つのブログを運営しています。

ブログ運営を行う人が多いということは、Webライターにとってそれだけメリットがあるということ。

今回は、Webライター初心者がブログを始めるメリットについてご紹介します。

ちゅん
ちゅん

記事後半では、私が初心者ライターだったころにブログを始めた時のお話しもお届けします♪

スポンサーリンク

Webライター初心者がブログを始める4つのメリット

Webライター初心者がブログを始めると、どんなメリットがあるのでしょうか。

ブログを始める4つのメリットについてご紹介します。

ブログを始める4つのメリット
  1. 実績として使用できる
  2. ライティングを練習できる
  3. ブログ経由で仕事の依頼が来ることも
  4. 不労所得が得られる

1. 実績として使用できる

ライティングの仕事を獲得するには、クライアントが募集している案件に応募しなければなりません。

その際、募集要項に「実績を提示してください」と書かれていることがあります。

しかし初心者ライターの場合は、提示できる実績がないこともあるでしょう。

ブログを運営していれば、「ブログの運営実績があります」と実績を示すことができます。

さらにブログ記事がGoogle検索の上位になったり、ブログのPV数が多かったりすると、クライアントへの大きなアピールになるでしょう。

ちゅん
ちゅん

ブログは、制作物をまとめる「ポートフォリオ」としても使えますよ♪ポートフォリオがあると、クライアントにあなたの実力を分かりやすく示すことができます。

2. ライティングを練習できる

ライティング上達のコツはとにかく数をこなすこと。

さまざまなテーマを自分なりにリサーチし、構成を組み立て、推敲し(記事をよりよくするために見直すこと)、読者が読みやすいよう装飾する作業を繰り返すことで上達していきます。

自分のブログがあれば、いつでもライティング練習ができます。

3. ブログ経由で仕事の依頼が来ることも

ブログを運営していると、ブログ経由で仕事の依頼が来ることがあります。

どのページにどんな人が訪れるか分からないので、どの記事も丁寧に作り込みましょう。

クライアントがあなたに問い合わせできるように、問い合わせフォームも作っておくといいですね。

ちゅん
ちゅん

私は幼児教育に関するブログを運営していますが、企業から商品のレビュー記事作成の依頼がきましたよ♪

4. 不労所得が得られる

ブログを通じて読者に有益な情報を発信し続けていれば、収益化も可能です。

読者が記事内に貼り付けたリンクを開いたり、商品を購入したりすれば成果分の報酬を得られます。

ブログを作るなら収益化も見据えて、長期的な計画を立ててみるのもいいですね。

ちゅん
ちゅん

ブログで働いてない間に収益が得られたら家計に嬉しいですね♪

ブログを始めるなら無料ブログ?有料ブログ?

ブログを始める時に悩むのが、無料ブログか有料ブログかの選択でしょう。

専業主婦さんの場合、自由に使えるお金が限られているので、お財布の紐も固くなりますよね。

Webライター初心者がブログをするなら、無料ブログと有料ブログどちらにすればいいのか解説します。

練習するだけなら無料ブログでもOK

無料ブログは、有料ブログよりも収益化が難しいと言われています。

でも、ライティングの練習やポートフォリオのためだけにブログを開設するなら、無料ブログでもOKです。

途中で「収益化したい!」と気が変わることもあるかもしれませんので、無料ブログの中でも比較的収益化しやすいブログを選んでおくといいでしょう。

おすすめの無料ブログ
  • はてなブログ
    商用利用可能、アクセスも集めやすい
  • note
    有料コンテンツで収益化もできる
  • Blogger
    Googleアドセンスが利用できる無料ブログ

収益化を目指すなら有料ブログ一択!

ブログをポートフォリオとしてだけでなく、収入を得る手段の1つとして利用するなら、有料ブログの「WordPress」一択です。

WordPressはデザインやカスタマイズなどの自由度が高く、オリジナリティのあるブログを作る事ができます。

ブログの収益化に欠かせないGoogleアドセンスやASPなどの審査も通りやすいため、長期的にブログを運営していくなら、WordPressを選びましょう。

また、クライアントの多くはサイトを作るのにWordPressを使用しているので、「WordPressを使える」というのは、Webライターとして強みになります。

記事の報酬アップの交渉にも使えますので、習得しておきたいところですね。

ちゅん
ちゅん

有料ブログといっても、WordPress自体は無料で、レンタルサーバーとドメインに月1000円程度の費用がかかるだけです。ブログで収益がでれば、すぐに元はとれるでしょう。

Webライター初心者はブログでどんな記事を書けばいいの?

いざ、ブログを始めるといってもどんな記事を書けばいいのか悩むところですよね。

ここでは主婦ライター向けのジャンルやテーマ選びのコツをご紹介します。

仕事を獲得したいジャンル

初心者ライターさんがブログを書くときは、ポートフォリオとしてクライアントに提示することを想定して、今後仕事を獲得したいジャンルやテーマについて執筆するとよいでしょう。

例えば、美容に関する記事を狙うなら、ダイエットやコスメに関する内容を執筆しておくと「私は美容に関するこんな記事が書ける」と、クライアントにアピールできます。

狙いたいジャンルが定まらないなら、先に募集内容を見て応募する案件を決めてから、募集している内容に近いことをテーマにして記事を執筆するといいですね。

経験に基づいた内容が書けるもの

ブログには、あなただけにしか書けないオリジナリティが求められます。

ネット検索しただけの情報でオリジナリティのある記事を執筆するのは難しく、どうしても他のブログと似たり寄ったりの記事が出来上がってしまいます。

あなたが実際に経験したことのある内容が書けるものを選ぶと良いでしょう。

主婦さんなら、育児・家事・過去の仕事の経験・趣味・恋愛などの経験に基づいた記事が書きやすいのではないでしょうか。

ちゅん
ちゅん

私は、育児に関する記事なら書けそうだなと思ったので、初心者ライターの頃に幼児教育のジャンルに特化したブログを開設しました。

プロフィール記事を作成するのもおすすめ

ブログを訪れた人がすぐにチェックできるように「プロフィール記事」を作成するのもおすすめです。

過去の経歴や、Webライターになった理由、記事制作実績や得意ジャンル、PRポイントなど詳しく書いてまとめておきましょう。

ブログ経由で仕事を獲得できる可能性が高まりますよ♪

初心者ライターが実際にブログ運営してみた成果は?

私がはじめて受注した仕事は、記事執筆からWordPress入稿までの作業を行う案件でした。

仕事の中で得たノウハウを活かして、4カ月目の頃にWordPressでブログを開設

1週間に1記事程度のペースで投稿し、ゆっくり運営を続けていきました。

半年ほど運営していくとだんだんPV数も増え、たまに収益が出るように。

ブログはクラウドワークスのプロフィールに貼り、クライアントへの応募時にも「WordPressでブログを運営しています」とアピールしました。

ちゅん
ちゅん

ブログを運営していたおかげで、テストライティングをスキップしてもらったこともあります♪

今振り返ると、文字単価2円以上の案件がとれるようになったのは、ブログをアピールするようになってからだと思います。

ブログ経由で新たなお仕事につながり、お小遣い程度ですが不労所得も得られて、私にとってブログ運営はプラスしかなかったなという印象です!

無理のないペースでブログ運営を始めよう♪

今回は、Webライター初心者がブログを始めるメリットをご紹介しました。

とはいえ質の高いブログを書くのは、時間がないと難しいもの。

ブログのために、本業であるWebライターの仕事が疎かになってしまっては本末転倒です。

焦ってブログを始めて成功するものでもありませんので、空いた時間を活用して無理のないペースでブログ運営を始めてみましょう。

「育児と仕事を両立したい」
「自分のペースでライティングを学びたい」
「在宅ワークで月5万円稼ぎたい」

いつでもプロに相談できる環境で
のんびりWebライターを目指しませんか?

\受講生募集中/

ちゅんをフォローする
スポンサーリンク
のんびり働くWebライターちゅんの小屋
タイトルとURLをコピーしました